※当サイトにて掲載中のサービスには広告を含んでおります。

ペットの喪中ハガキどうする?

ペットと人間は区別すべき。だから喪中ハガキは不要派

質問内容

もし、あなたの愛する愛するペットが死んでしまったら、喪中ハガキを作りたいと思いますか?

ペットの喪中はがきに関するアンケートより

やまこさん/女性/33歳の回答
⇒別に作りたいとは思わない

やまこさんのペット

小型犬を飼っています。

ペットは家族同様に思っていますし、大事な存在ですが、、、喪中ハガキを出すというのは抵抗があります。

貰ったこともないですし、貰ったら少しびっくりしてしまいます。

ペットの死は悲しいことですし、理解できますが、喪中ハガキというのはやはり違うと思います。

人間と動物は違うと思いますし、ペットの死は家族しか分かち合えないと思うからです。

中には動物が苦手な方もいるでしょうし、わざわざ他人に知らせる意味はないというか、自己満足に思えます。

喪中ハガキを貰ったとしても、非常識とまでは思わないと思いますが、何で送られてきたのかなと不思議には思うと思います。

やはり子供を亡くしたとか、親を亡くしたとは訳が違うので、ペットの人間扱い化にも限度があるのではないかと思います。

近頃は犬をバギーに載せたり、まるで人間の赤ちゃんのように扱う人を街中で見たりしますよね。

それについてもあまり賛同できないので、喪中ハガキも理解できません。

愛犬家ではありますが人間とは区別していますし、これからもそうしたいです。

ペットは大事な存在ですがあくまで人間とは違いますし、寿命の長さも違います。

それを一緒に考えるのは無理があるのではないかと思います。

-ペットの喪中ハガキどうする?

© 2025 喪中はがき印刷が安い!ネット注文の最安値、格安比較とおすすめ